鶴橋駅でコインロッカーが安いのはどこ?コリアンタウン散策にもおすすめ! | るーたにあ
スポンサーリンク

鶴橋駅でコインロッカーが安いのはどこ?コリアンタウン散策にもおすすめ!

where-rokker-thuruhashi
この記事は約3分で読めます。

※この記事には広告が含まれています。

鶴橋駅といえばコリアンタウン。

日用品にグッズにコスメに食べ歩きと、1日中遊べる観光地です。
旅行のついでにふらっと寄ることもあるのではないでしょうか。

観光時にはなるべく身軽に行きたいですよね。

そこで今回は、鶴橋駅にある安いコインロッカーを見つけたのでご紹介させていただきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100円コインロッカーへの行き方

鶴橋駅はメトロとJRの駅があるので、それぞれからの行き方をご紹介いたします。

100円ロッカーはチケットカプリ鶴橋店を目指していけばたどり着きます。
地図は下記のとおりです。

地下鉄メトロ鶴橋駅からの行き方

5番出口(左の青マル)からJR方向へ歩き、横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡ったら、鶴橋商店街と書かれたアーケードの中を進んでいきます。

商店街の中を進んでいくと、右手にチケットカプリと看板がありますので右へ曲がります。

到着!!

////////////////////////// //////////////////////////

JR鶴橋駅からの行き方

JR鶴橋駅から中央改札をでて右に曲がります。

右に曲がると、みどりの窓口・切符売り場がありますのでそのまま直進し、鶴橋商店街のほうへ進みます。

すぐに100円コインロッカーへ到着です。

100円ロッカーの大きさ・個数は?

ここでは、コインロッカーの数と大きさについてお話していきます。

・100円:小サイズ10個
・200円:中サイズ5個
・400円:大サイズ5個
・700円:特大サイズ5個

私は小サイズを使用しましたが、トートバッグ2個は入りました。
普通サイズのリュックやバッグであれば小サイズでも余裕です。

キャリーケースなども700円のロッカーであれば入りそうですね。

日曜日の9時半ころに行った時には10個あるうち2つが使用されていました。
数に限りがあるので、荷物を持っていく予定という方は10時ころには駅についているとロッカーもまだ空いている可能性が高いですよ。

コインロッカーの支払いは?

ここのコインロッカーは現金のみでした。

交通系ICや電子決済もできないので100円玉をあらかじめ準備しておくことをお勧めします。

もし小銭が足りない・・・!なんて時には、JR鶴橋駅中央改札口のところにコンビニがあるのでそこで崩してもいいかもしれません。

鶴橋駅でコインロッカーが安いのはどこ?コリアンタウン散策にもおすすめ!まとめ

コインロッカー

いかがだったでしょうか。

鶴橋駅のメトロ・JRどちらからもアクセス良好なこの100円コインロッカー。

鶴橋駅を訪れる際、荷物を安心して預けることができるコインロッカーは非常に便利。

この記事で紹介した情報を活用して、快適な移動と観光をお楽しみください!

タイトルとURLをコピーしました